いつもと違う遠足

みなさま、こんばんは。


あなたの生き方・在り方を応援する

れいれいこと

ながせれいこです。


今日は、息子の高校は遠足で

近くの山に登ったそうです。


お昼休憩の時、

この写真が送られてきました。


キレイだなー♪

いい天気だなぁ♪

楽しんでいるといいな♪


と写真を見ながら感じていました。


今までなら

遠足といえば「お弁当」


メニューを決めたり

材料を買いに行ったり

朝早起きしてお弁当を作ったり


そんなひとつひとつを

とても懐かしく感じると共に

またひとつ

息子が大きくなったように感じました。


遠足の日を親が知らないこと。


今までなら考えられません。


寮生活をするようになって

親の知らないことが本当にたくさん増えました。


でもきっとそれは大人になっていくということ。

親の手を離れ、自立していくということ。


そんなこんなが、

ちょっぴり嬉しいような、

ちょっぴり寂しいような、

そんな複雑な気持ちで

これからも息子を応援し見守っていこうと誓った今日でした。


お母さんの笑顔をいつも応援しています。

0コメント

  • 1000 / 1000