バースカフェに行ってきました


今日は、 バースカフェというイベントに行ってきました。



『バースカフェ』とは、

「出産といのち」をテーマに

参加者どうしが語り合うイベント💓


バースカフェについては詳しくはこちらから





私は3回目の参加でしたが

今回は高校2年生の息子も一緒に参加。





息子は、バースカフェが

どういうものなのかも知らずに参加。





というのも

息子は、

熊本の震災でボランティアに行った時





バースカフェを開催している

瀬川映太さんと出会っていて





その後も

映太さんのイベントに参加したりして

映太さんが大好きなので





参加してみようかな。

みたいなノリで参加😋






バースカフェでは

いつも号泣のわたし。





なので

息子の前で泣くのは

ちと恥ずかしいな。





なんて思っていたけれど






開始5分で

そんな恥ずかしさはぶっとんで

すでに泣いてるし✨







しかも息子に







「産んでくれてありがとう。

 お母さんの元に生まれてよかった。」






なんて言われたもんだから

もう涙はとまりません。








バースカフェ💓





何度参加しても





命の大切さ✨

命のあたたかさを感じます😊❤️






親子で参加できたら

お子さんとの関係も変わるかも💓





3日に1回くらいの割合で

日本のどこかで開催されているようなので

お近くの会場で開催の際は

ぜひ足を運んでみてくださいね✨






生まれ変わったように

心が軽くなり





今まで以上に






自分のことも

お子さんのことも

家族のことも

周りの人たちのことも






愛おしく感じられると思うから。





★映太さんの書き下ろしもオススメです💓


0コメント

  • 1000 / 1000