こんばんは。
女性のつながりを創る
れいれいこと
ながせれいこです。
今日も昨日からの続きです。
タイトルは変わっていますが
『わたしがなぜ変われれたのか? Part3』です。
※関連記事はこちらから。
わたし 25歳
主人 28歳
で私たちふたりは結婚しました。
大好きな人と一緒に生活できる♡
楽しい新婚生活のはずだった。
ところが
楽しいだけではなかった結婚生活。
今はもう
細かいことは覚えていないけれど
よく喧嘩してたな
って思う。
本当に些細なことで。
今振り返ると
喧嘩にもなっていなかったかも。
自分でも
自分が何を言いたいのか?
それがよくわからなかったから
喧嘩して
終わった後に残るのは
後味の悪さだけ。
すっきり感も
爽快感もなく
ただただ
疲弊していく感覚。
出口のない迷路。
喧嘩をしてない時は
もちろん仲が良かったし
ゴルフやスキーが共通の趣味だったので
友達と一緒に出かけたり
色々楽しいこともあるんだけれど
心に引っかかることがあって
それが解消されずに
小さいけれど
少しずつたまっていく。
そのうち
氣づいたら
心の底から楽しめなくなっていった。
この頃
一番苦しかったのは
自分が何を伝えたいのか?
それがよくわからなかったこと。
そして
主人が何を伝えたいのか?
どうしてほしいのか?
それが全くわからなかったこと。
うまくいきたい一心で
いっぱいルールを作ったけど
そのルールで
私たちが幸せになることはなかった。
私たち夫婦が
幸せに近づくために
本当に必要だったのは
ルールなんかじゃなかったのに。
でもある時
ルールをやめて
◯◯にしたら
おうちの中の空氣感や
ふたりの関係が
少しずつ変わってきたんです😊✨
明日は
そんな◯◯について
書いてみますね。
*・*・*・*・*・*・*・*・*
結婚した頃の私は
文句ばっかい言ってたな
って思う。
いつも不平不満がいっぱい。
旦那様も大変だっただろうなぁって思う。
(言い方が人ごとっぽいが、笑)
不平不満ばかりの自分が
いいと思っていた訳じゃない。
でも
「どうしたらいいのか?」
がわからなかった。
色んな方とお話をしていて感じること。
それは
「どうしたらいいのか?」
がわかった時点で
相当心が軽くなるということ。
以前書いたお話もよかったら読んでくださいね。
「どうしたらいいのか?」がわかった時に
心が軽くなる理由を書いています。
「どうしたらいいのか?」
迷った時は、
その答えを探しにきてくださいね。
0コメント